腰痛解消のツボと予防対策

スポンサードリンク

腰痛症

85パーセントの腰痛が非特異的腰痛といわれます。
非特異的腰痛はつまり原因は分からないということです。
様々な検査の結果原因がつかめないと腰痛症と診断されることが多いです。

 

 

逆を返すと椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などの腰痛は、原因の明らかな腰痛となります。

 

 

原因不明といわれていても実際には原因が分からなかっただけというのもあります。

 

それが最近症例発表されてきた「上殿皮神経障害」と呼ばれる腰痛が他の病院では特定されなかった何て話は珍しくはありません。


原因不明の腰痛記事一覧

東洋医学の腰痛対策

指圧や鍼灸がベースになっている東洋医学では腰痛の元の原因を探しその原因を解消して治療します。腰痛も急激な運動によって起こる疼痛は単純な筋肉痛の場合が多く治りやすい。内臓疾患による腰痛は必ずおなか側の募穴(ぼけつ)と呼ばれるツボと背中側の兪穴(ゆけつ)と呼ばれるツボにに病態反応が現れます。背腰部の痛み...

≫続きを読む

原因不明の意外な原因

意外な原因で腰痛を発症する人は実際にいるものです。・魚の目が痛くて偏った歩き方で腰痛になる。 これは足の裏のイボでも同じです。歩き方で時間をかけて腰痛になる方がいます。 この場合は原因がイボですのでイボの治療が腰痛の治療になります。・膝を痛めて腰痛になることがあります。一方に負担がかかる腰痛です。こ...

≫続きを読む

冷えと湿度

湿度と冷えが合わさって起こる腰痛があります。寒湿によって起きる腰痛です。寒湿がカラダに入るとカラダを温める機能が阻害され強い痛みを感じることがあります。こんな症状が起きたときは、寒湿を疑います。・腰に冷感を感じる・腰を温めても冷える感じが取れない・触ってみてもひんやりした感じがある・重いだるい痛み・...

≫続きを読む

暑さと湿気

湿度は筋肉に影響します。気候と冷えが体調は密接に関係しています。冷えも暑さが加わるとカラダの調子が悪い時は、腰痛やだるさといった形で影響します。梅雨時の暑い時の腰痛がまさにこの形の腰痛が多くなります。湿度と熱が加わった状態を湿熱といいます。湿熱の腰痛の特徴は・重だるい痛さ・患部に熱函がる・温めると不...

≫続きを読む

精神的なストレス性腰痛

腹が煮えくり返る、腹の虫が収まらない、腹が立つ腹を据えるなどなど言葉の使い方に残っているようにお腹と心理は一体だったのかもしれません。精神的なストレスが溜まった状態を「肝気欝血」と言います。東洋医学で言う肝は、解剖生理学の肝と違います。東洋医学の肝は、血液の流れと筋肉を支配しているので肝欝が高じると...

≫続きを読む

腎虚で起きる腰痛

老化現象である腎虚生まれつき親からもらったエネルギー「気」が先天の気と呼ばれています。この先天の気は、腎に納られていて少しずつ小出しにしながら成長します。あるレベル以下に下がった時に腎虚が始まります。これは年齢には関係ありません。若くても足が冷えて腰が痛み、夜中にトイレが多くなる顔は青白く疲れやすい...

≫続きを読む

スポンサードリンク