腰痛の種類

スポンサードリンク

腰痛のいろいろな種類記事一覧

痛み方でわかる腰痛の原因

腰痛は大別するときは、3つのタイプに分けます。まずは、医療機関の検査が必要な「内臓痛」かどうか前屈みが症状を悪化させるかどうか後屈が症状を悪化させるかどうか腰痛の大別がわかると方針が分かります。内臓痛による腰痛は、医療機関での受診をお願いしています。腰を前屈み(まえかがみ)にすると症状が悪化する腰痛...

≫続きを読む

腰椎椎間板ヘルニア

背骨のひとつひとつは椎体といいます。椎体と椎体の間には椎間板というクッションがあります。腰椎にかかる衝撃をやわらげる働きをしています。椎間板はゼラチン状の髄核とそれをとり巻く繊維輪という軟骨組織からできています。椎間板ヘルニアは、この髄核が飛び出した状態をいいます。飛び出したというのをヘルニアといい...

≫続きを読む

腰椎分離症の症状と対策

激しいスポーツをしている人に多い。多くは、第4と第5の腰椎の上に起きます。背骨(椎体)の後ろ側の突起が折れてしまい分離した状態。また小学校高学年から高校生の若い子たちに多い症状です。熱心にゴルフをし、腰痛をかかえている人の中にも検査をすると分離症だったこともあます。分離症は疲労骨折と思われいます。多...

≫続きを読む

腰部脊椎管狭窄症の対策

腰部脊椎管狭窄症は、近年みのもんたさんの手術で注目を集めた症状です。私の母も現在進行形です。原因脊柱管(せきちゅうかん)という神経を囲んでいる管が何らかの原因で狭くなり椎神経もしくは馬尾神経(ばびしんけい)、神経根(しんけいこん)がを圧迫している状態を脊柱管狭窄症(せきちゅうかんきょうさくしょう)と...

≫続きを読む

後屈障害型腰痛の対策と予防

腰痛には、大別すると前にかがむと痛みが増す前屈障害型腰痛と後ろに反らすと痛みが増す後屈障害型腰痛があります。今回は後屈障害です。後屈障害型の腰痛の特徴は・・・後ろに反らせると痛い反らせると痛みがより痛くなるこのタイプの腰痛は加齢に伴う椎間関節障害変形性脊椎症脊椎分離症脊椎すべり症脊柱管狭窄症などが含...

≫続きを読む

よく分からないと言われる原因不明の腰痛

よくあるのが辛くて痛いのに検査しても分からない腰痛です。レントゲンを撮っても検査しても骨に異常がないなど。腰痛が起こる原因としてはこのホームページで取り上げている『姿勢の悪さ』 『激しい運動や労働』 『老化によるもの』 『内臓の病気』『精神的ストレス』など様々な原因が上げられます。また複合している場...

≫続きを読む

変形性腰痛(脊椎症・椎間症)の実際と対策

変形性腰痛(脊椎症)加齢によって、体を支えている脊椎や椎間板の病的な変化が原因で腰痛を発症するものです。意外と発症は早く40代〜50代にかけて多発します朝起きた時や動作の始めに痛み動き始めると痛みはやわらぎます。腰は長い間酷使されているうちに、椎間板が体の重みで押しつぶされた状態になります。椎間関節...

≫続きを読む

急性の腰痛と慢性の腰痛

急性腰痛の場合ギックリ腰のような突然の腰痛は急性の腰痛です。ぎっくり腰は、「魔女の一蹴り」ともヨーロッパでは呼ばれます。くしゃみでもこの急性の腰痛になります。急に振り向いて体の筋がついていかない時や滑りそうなのを踏ん張った時などちょっとした日常の動作で起きます。ほとんどの場合は、重症ではないので氷で...

≫続きを読む

慢性腰痛の対策

慢性腰痛の解決法は、問題になる動作や姿勢を知ることから始めます。腰痛が悪化させる姿勢や動作があるのならまずは、修正しましょう。固くこわばりが長く続いた筋肉は、おいそれとは緩んでくれません。上手に毎日のストレッチや近所での鍼灸・指圧マッサージ按摩などを試してみましょう。ある程度緩んできたら、自分でスト...

≫続きを読む

スポンサードリンク